本文へ移動

最近の釣果

RSS(別ウィンドウで開きます) 

11-27

2023-11-27
令和5年11月27日 月曜日
大汐 満潮09:47 21:28 干潮03:15 15:04
7時~9時
水温:17.6℃ 気温:9℃ 風:南東1.4m
アジゴ/14~18cm/6尾/ポイントA,D
アジ/23cm/1尾/ポイントG
メイタ/25cm/1尾/ポイントB
クロ/15~20cm/9尾/ポイントD,H
9時~12時
水温:17.6℃ 気温:11℃ 風:南1.7m
アジゴ/14~18cm/4尾/ポイントA,G,O,P
メイタ/25~30cm/9尾/ポイントA,B,H
クロ/15~20cm/12尾/ポイントD,H
メバル/20cm/1尾/ポイントN
チヌ/51cm/1尾/ポイントA
サヨリ/20~30cm/7尾/ポイントA
タイゴ/15~20cm/5尾/ポイントA,B
12時~15時
水温:18.1℃ 気温:17℃ 風:南東2.3m
タイゴ/15cm/4尾/ポイントA,G
アジ/23cm/4尾/ポイントJ
アジゴ/15cm/11尾/ポイントJ
チヌ/42.5cm/1尾/ポイントB
クロ/15cm/4尾/ポイントJ
メバル/13cm/1尾/ポイントJ
カワハギ/13~15cm/8尾/ポイントD
メイタ/35cm/1尾/ポイントA
15時~18時
水温:18℃ 気温:18℃ 風:南3.6m
クロ/18~32cm/3尾/ポイントE,J
アジゴ/14~18cm/70尾/ポイントC,D,J,M
アジ/20~23cm/7尾/ポイントD
ヒラメ/45cm/2尾/ポイントD,J

チヌ51㎝(1780g)/ポイントA/浮き釣り、道糸3号、ハリス1.5号、針3号、オキアミ、浮き下底/「久しぶりの50㎝オーバーです。」黒木様
クロ32㎝(594g)/ポイントF/サビキ(アミ)/宮崎様
ヒラメ45.5㎝(1000g)/ポイントJ/ヒラメ仕掛け(アジゴ)/「最高の一日になりました!」藤田様
ヒラメ45㎝/ポイントD/ヒラメ仕掛け(アジゴ)/小林様

11-26

2023-11-26
令和5年11月26日 日曜日
中潮 満潮09:02 20:53 干潮02:33 14:29
7時~9時
水温:16.8℃ 気温:7℃ 風:西南西0.8m
アジゴ/14~18cm/150尾/ポイントA~E,G
アジ/20~25cm/4尾/ポイントA~E
タイゴ/15~16cm/2尾/ポイントA
9時から12時
水温:16.8℃ 気温:11℃ 風:西1.2m
メイタ/28~30cm/3尾/ポイントB,E,F
クロ/15cm/2尾/ポイントQ
アジゴ/14~18cm/120尾/ポイントG,H,O
ウルメイワシ/17~20cm/80尾/ポイントG,H
アジ/20~25cm/20尾/ポイントG,H
12時~15時
水温:17.2℃ 気温:18℃ 風:北東0.5m
メイタ/30cm/1尾/ポイントE
セイゴ/35cm/1尾/ポイントE
アジゴ/14~18cm/130尾/ポイントA,G,O
ウルメイワシ/17~20cm/60尾/ポイントA,G,O
ボラ/55cm/1尾/ポイントE
バリ/36cm/1尾/ポイントB
15時~18時
水温:17.5℃ 気温:20℃ 風:北3m
マゴチ/59.5cm/1尾/ポイントF
アジ/20cm/2尾/ポイントC,D
アジゴ/14~18cm/450尾/ポイントA,D,G
ウルメイワシ/17~20cm/500尾/ポイントA,D,G
ヒラメ/30cm/1尾/ポイントG

《泳がせ用アジゴあります。ヒラメ、ブリ狙ってください!》

★アジがよく釣れましたが、釣れるのはポイントGばかりで釣果が極端でした。
ウルメイワシが大量に接岸してフィーバーしました。
美味しそうなサイズでしたよ!
青物に追い込まれているかもしれません。
釣果には載せていませんが、サッパは全体でよく釣れてました。
マゴチ59.5㎝/ポイントF/泳がせ釣り、道糸10号、ハリス10号、針12号、(アジゴ)/石田様

11-25

2023-11-25
令和5年11月25日 土曜日
中潮 満潮8:13 20:16 干潮1:50 13:52
7時~9時
水温:16.8℃ 気温:8℃ 風:北西3.5m
アジゴ/14~18cm/20尾/ポイントA,B,D,G
アジ/20~25cm/2尾/ポイントD
メイタ/30cm/1尾/ポイントA
サッパ/11~13cm/20尾/ポイントD,E
9時~12時
水温:16.9℃ 気温:10℃ 風:北6.3m
アジゴ/14~18cm/350尾/ポイントD,E,G~I
アジ/20~24cm/25尾/ポイントG~I
クロ/15~31cm/3尾/ポイントD
メイタ/26~30cm/15尾/ポイントA,F,G,L
12時~15時
水温:17℃ 気温:11℃ 風:北4.5m
メイタ/20~25cm/5尾/ポイントF,L
ヒラメ/44cm/1尾/ポイントD
アジ/20~27cm/2尾/ポイントG,H
バリ/35cm/1尾/ポイントB
ボラ/65cm/1尾/ポイントL
メバル/16cm/1尾/ポイントD
アジゴ/15~18cm/40尾/ポイントD,I,J
オコゼ/22cm/1尾/ポイントD
15時~18時
水温:16.9℃ 気温:14℃ 風:北北東3.8m
メイタ/35cm/5尾/ポイントL
バリ/34cm/1尾/ポイントG
アジゴ/12~18cm/400尾/ポイントD,E,I~K,Q
アジ/20~25cm/30尾/ポイントD,E,J,K
タイゴ/15~17cm/6尾/ポイントG

★北東の風で期待しましたが、朝まずめはイマイチでした。
日が昇って一時してから唐泊側で入れ食いが続き、お昼前に止まりました。
夕まずめは日没寸前に数釣れました。
メイタは絶好調です!
寒い時季は底タナで食うことが多いので、キチンと底取りをされる方は釣れてます。
上手な方は、30分に一回はタナ取りしてます。特に潮が大きい時はタナ取りが重要です。
ブリ、サワラのラインブレイクもありました。
ポイントK/クロ(30㎝)/サビキ釣り
ポイントD/クロ(31㎝)/サビキ釣り
ポイント/ヒラメ(42㎝)/ウキ釣り、アジゴ泳がせ/

11-24

2023-11-24
令和5年11月24日 金曜日
中潮 満潮07:18 19:39 干潮01:04 13:13

7時~9時
水温:17.2℃ 気温:12℃ 風:西5.6m 
アジゴ/14~18cm/120尾/ポイントA~E,G,H
メイタ/25~30cm/3尾/ポイントE
アジ/20~25cm/9尾/ポイントE~G
クロ/15~20cm/8尾/ポイントB
9時~12時
水温:17.9℃ 気温:12℃ 風:西5.7m
アジゴ/14~18cm/50尾/ポイントB,G
アジ/20~24cm/25尾/ポイントB,C,E,G
セイゴ/30~33cm/2尾/ポイントE
メイタ/25~35cm/2尾/ポイントE
ヒラメ/44.5cm/1尾/ポイントA
12時~15時
水温:18℃ 気温:11℃ 風:北西6.3m
アジゴ/14~18cm/55尾/ポイントA~C,G,H
アジ/20~25cm/45尾/ポイントA~C,E,G
クロ/15~23cm/16尾/ポイントB,E
メイタ/25~28cm/4尾/ポイントE
バリ/35cm/2尾/ポイントE
タイゴ/16cm/1尾/ポイントG
15時~18時
水温:17.9℃ 気温:11℃ 風:北西6.9m
アジゴ/14~18cm/8尾/ポイントE,G
アジ/20~25cm/12尾/ポイントD,E,G
クロ/25~27cm/6尾/ポイントC,E,F
メイタ/28cm/1尾/ポイントE

★アジはピンポイントでよく釣れてます。
場所次第でした。
ポイントE付近でセイゴ、フッコのボイルがよく出てました。
メイタもポイントE付近が最近好調ですがチヌサイズはなかなか出てませんので、
他のポイントを探るのもアリです。
今の時期はウキふかせ釣り入門には最適ですよ!

11-23

2023-11-23
令和5年11月23日 木曜日
若潮 満潮06:15 19:00 干潮00:11 12:29
7時~9時
水温:18.7℃ 気温:16℃ 風:南1.8m
アジゴ/14~18cm/130尾/ポイントA~E,G~K
アジ/20~22cm/8尾/ポイントB,D,E
クロ/15cm/1尾/ポイントH
メイタ/25cm/1尾/ポイントE
9時~12時
水温:18.8℃ 気温:17℃ 風:南3.7m
アジゴ/15~18cm/30尾/ポイントG,H
アジ/22cm/1尾/ポイントB
カワハギ/13cm/2尾/ポイントD,J
カサゴ/20cm/1尾/ポイントK
サヨリ/30cm/1尾/ポイントE
12時~15時
水温:19℃ 気温:21℃ 風:南西4m
アジゴ/15~18cm/80尾/ポイントG,H
クロ/20cm/1尾/ポイントE
メイタ/25cm/1尾/ポイントF
15時~18時
水温:19.2℃ 気温:23℃ 風:南4m
アジゴ/15~18cm/450尾/ポイントC~E,M~P
メイタ/25~37cm/8尾/ポイントE
クロ/16cm/1尾/ポイントE
メバル/21cm/1尾/ポイントK
アジ/20~23cm/35尾/ポイントD,M,N
フッコ/54cm/1尾/ポイントD
ボラ/62cm/1尾/ポイントD

★二日連続アジゴの爆釣を期待しましたが・・・
夕まずめ16時半から入れ食いになりました。
中アジは少なく、15~18㎝位が多かったです。
メイタも夕方から反応が良くなりました。
福岡市漁業協同組合
海づり公園管理事務所

〒819-0203
福岡県福岡市西区
大字小田字池ノ浦地先
TEL:092-809-2666
FAX:092-809-2669
TOPへ戻る