本文へ移動
「バレンタイン海づり体験」参加者募集中!【2/9(日)】
注目オススメNEW
ペア対象のイベントとなっております♪
参加者特典として、鯛めし(汁付)がございます。
手ぶらでご参加可能ですので、お気軽にお申込ください。
お申込みお待ちしております。

開催日:令和7年2月9日(日)
開催時間:9:00~13:00(受付:9:00~9:30)
対象:ペア(高校生以上)
参加料金:ペアで3,000円 ※別途駐車料金必要 普300円
募集定員:30名/15組

「寒中釣り大会」参加者募集中!【1/26(日)】
注目オススメ
毎年恒例のグループ釣り大会です!
2~5人までのファミリー、グループの釣り大会です♪
重量賞及び大物賞で競っていただきます。
参加者全員に「あら汁」をご提供させていただきます。
豪華景品もご用意しております♪
お申込みお待ちしております。

開催日:令和7年1月26日(日)
受付時間:8:00~8:30
開催時間:8:30~12:30※納竿12:00
※小雨決行

対象:2~5人までのファミリー、グループ

参加料金:無料/釣台利用料必要 大人:1,000円 小人(小、中学生)・65歳以上:500円

募集定員:30名

注意事項
・受付時間前のご入場は出来ません。
・入口にてお申込受付後に送られてくるご案内メール画面をご提示ください。
・魚の持ち込みや譲渡等不正が発覚した場合は失格となります。
・重量賞及び大物賞はどちらか一方のエントリーとなります。検量時にお選びください。
・重量賞は人数で割った重量となります。1グループ、1エントリーとなります。
・当日お渡しするスケジュール表にルール等記載がございますので、必ずお読みください。
 ※その他係員の現場判断となりますので、予めご了承ください。

【毎週土曜日開催】魚種別初心者釣り教室 募集中!
チェック
1月、2月開催分募集中!
毎週土曜日に初心者釣り教室を開催いたします。
シーズン毎の魚種に応じた釣り方を選択してお申込みください。
※釣り教室は募集状況次第で「どなたでも可」とさせていただく場合がございます。
また、釣果状況次第で、釣種を変更させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
《お申込みにあたって》
最近遅れて来られる方が多く、他のお客様にご迷惑をお掛けすることが多くなっております。
時間厳守をお願いします。
遅れて来られますと、一から講義のやり直しや釣り指導の中断となってしまい、他の方にご迷惑をお掛けします。
交通機関の事情等、予めご連絡のある方を除き、厳守して頂きますようお願いいたします。
また、ご連絡なくキャンセルの方もおられますが、釣りは予め、エサの解凍や準備が必要です。
一度解凍したエサは使えなくなってしまいます。
エサ代等ご請求させていただく場合がございますのでご注意ください。

【令和7年1月】
■釣り方:ウキ釣り仕掛け
■対象魚:タナゴ※釣況次第でサヨリ釣りとなります。
■料金:小中学生1,500円
    65歳以上の方1,500円
    女性・一般2,000円
※料金には釣台料金、竿、仕掛け、エサ代が含まれています。
■時間:8~12時
■定員:各回20名
■開催日
 4日(土)ジュニア教室〈ジュニア〉
 11日(土)一般教室〈どなたでも〉
 18日(土)一般教室〈どなたでも〉
 25日(土)一般教室〈どなたでも〉

【令和7年2月】
■釣り方:ウキ釣り仕掛け
■対象魚:アジ※五目で狙う予定です
■料金:小中学生1,500円
    65歳以上の方1,500円
    女性・一般2,000円
※料金には釣台料金、竿、仕掛け、エサ代が含まれています。
■時間:8~12時
■定員:各回20名
■開催日
 1日(土)ジュニア教室〈ジュニア〉
 8日(土)一般教室〈どなたでも〉
 15日(土)一般教室〈どなたでも〉
 22日(土)一般教室〈どなたでも〉
「節分の日釣り大会」参加者募集中!【2/2(日)】
注目オススメ
2~5人までのファミリー、グループの釣り大会です♪
重量賞及び大物賞で競っていただきます。
参加者全員に「あら汁」をご提供させていただきます。
豪華景品もご用意しております♪
お申込みお待ちしております。

開催日:令和7年2月2日(日)
受付時間:7:00~7:30
開催時間:7:30~11:30※納竿11:00
※小雨決行

対象:2~5人までのファミリー、グループ

参加料金:無料/釣台利用料必要 大人:1,000円 小人(小、中学生)・65歳以上:500円

募集定員:30名

注意事項
・受付時間前のご入場は出来ません。
・入口にてお申込受付後に送られてくるご案内メール画面をご提示ください。
・魚の持ち込みや譲渡等不正が発覚した場合は失格となります。
・重量賞及び大物賞はどちらか一方のエントリーとなります。検量時にお選びください。
・重量賞は人数で割った重量となります。1グループ、1エントリーとなります。
・当日お渡しするスケジュール表にルール等記載がございますので、必ずお読みください。
 ※その他係員の現場判断となりますので、予めご了承ください。

マダイ釣堀再開のお知らせ
注目オススメ
真鯛が入荷しましたので、海洋釣堀(マダイ釣堀)を再開させていただきました。
お土産や釣れなかった際に、是非ご利用ください。
【毎月1回開催】初心者ルアー釣り教室【2/11(火祝)】ライトゲーム(メバル・アジ・カサゴ)※定員に達しました
注目オススメ
ジグヘッド単体でライトゲーム!
お客様の多くのご要望から、『初心者ルアー釣り教室』を開催することとなりました。※中学生以上が対象(小学生以下は不可)
シーズン毎の魚種に応じた釣り方を選択してお申込みください。
なお、ルアー釣りはこれまで禁止でしたが、令和6年4月より平日限定で所定の場所のみ解禁となっております。
ルアー釣り教室は、日曜日もしくは祝日開催ですので、開催日のみ特別開放する形となります。通常、平日のみしか出来ません。
※釣果状況次第で、釣種を変更させていただく場合がございます。
予めご了承ください。

1月、2月はライトゲームによるメバル・アジ・カサゴ狙いです。
時期的に釣果は厳しいですが、基本的な釣り方等の講習を行います。
ジグヘッド単体での釣りです。
一括りにライトゲームといっても、狙うターゲットによりアクション、操作方法はすべて違います。
メバリングはレンジ(深さ)を意識した巻きの釣り、アジングはレンジを意識したフォール(落とす)の釣り、
カサゴはボトム(底)を意識した巻きとフォールの釣りです。
ルアーゲームでは飛距離が重要ですので、投げ方等基本的な部分からお教えします。
ワームを使用しますが、使うワームも形状やカラーを変えることで釣れる魚も変わります。
アジングのみ教えて欲しい!等でも構いません。
いろんなご質問にお答えします。

【令和7年1月、2月】
■釣り方:ルアー(ライトゲーム)
■対象魚:メバル・アジ・カサゴ
■料金:中学生2,000円※中学生以上が対象(小学生以下は不可)
    65歳以上の方2,000円
    一般2,500円
※料金には釣台料金、釣り道具一式レンタル代が含まれています。
■時間:1月~3月は8~12時
■開催場所:マダイ釣堀横釣台
■定員:各5名
■開催日
 1/19(日)※定員に達しました
 2/11(火祝)※定員に達しました 
1月の営業時間【7:00~18:00】
1月の営業時間は【7:00~18:00】となります。
新年は、1/4(土)からとなりますので、お間違いのないようご注意ください。
3月まで同時間での営業となります。
泳がせ用アジ販売休止※次回入荷未定
重要
泳がせ釣り用のアジを釣台にて販売しておりましたが、只今在庫切れのため、販売休止とさせていただきます。
なお、次回入荷は未定となっております。
サヨリ仕掛け釣台(お困り相談室)にて販売中!【500円】
オススメ
すっかり冬になり、釣果も厳しい時期となってしまいましたが、そんな季節でも貴重な釣りものとして
サヨリが湧いています♪
サヨリ釣りの仕掛けですが、残念なことに市販品でよく釣れる仕掛けがありません・・・
昨年までは売店にて販売しておりましたが、その仕掛けも廃版となってしまいました。
この度、海づり公園で有効な仕掛けを作り(パーツで組み合わせ販売)、只今好評発売中です。
なお、この仕掛けは釣台(お困り相談室)にて販売しております。
売店にはございませんので、ご注意ください。※エサ等は売店にてお買い求めください。

サヨリ用連玉仕掛け 500円(税込み)

■サヨリ釣りに必要なもの
・竿(3.5~5.3m)磯竿等柔らかい方が良いです。
・リール(2000~2500番)道糸は、1.5~2号程度まで
・仕掛け※釣台にて販売中
・撒き餌用アミエサ
・付け餌(オキアミSサイズ)※サヨリ名人や生イキくんS等小さいほど良い。
・撒き餌用ヒシャク

※撒き餌用アミエサ、付け餌、撒き餌用ヒシャクは基本売店でも販売しております。

ルアー釣り解禁エリア拡張のお知らせ【12/2(月)より】※平日限定で所定の場所のみ可能
チェック重要
現在、平日限定所定の場所のみルアー釣りを解禁しておりますが、
令和6年12月2日(月)より、ルアー解禁エリアを拡張させていただきます。
下記のポスター及び注意事項を十分お読みの上、釣りをされますようお願いします。
投げる際は、周囲を十分確認して投げてください。
特にお子様がルアー釣りをされる際や投げる技術を十分に習得していない方に関しては、
指導員が危険と判断した場合、ルアー釣りをお断りさせていただく場合がございます。
予め、ご了承ください。
ルールを厳守の上、釣りをされますようお願い致します。

注意事項
★海洋釣堀横の釣台と第2釣台(右側)先端から真ん中付近までのみ解禁となります。※画像赤丸部分のみ
土日・祝日は出来ません。※GW中やお盆の平日等は中止させていただく場合がございます。
★餌釣りの方には十分ご配慮ください。エサ釣りの方の近くにルアーを投げないこと。
★餌釣りの方もルアー釣りの方に近いとルアー釣りの方が投げれなくなりますので、ご配慮ください。
★複数の竿出しはご遠慮ください。
★周囲には十分注意して投げてください。指導員が危険と判断した場合はお断りさせていただく場合がございます。
★場所の指定があるので利用者が多い場合は利用できないことがあります。

TOPへ戻る